
![]()
奥香落渓
更新日:2016年7月19日
火山がつくった雄大な地形と紅葉を楽しむ
室生の火山がつくりだした奥香落渓は、屏風岩公苑、兜岳(かぶとだけ)、鎧岳(よろいだけ)など、国の天然記念物に指定された柱状節理の壮大な景観が見られる景勝地。けわしい岩肌が連なる奇観を背景にした春の桜や秋の紅葉など、色とりどりの風景は圧巻!村の中央には国道・名張曽爾線や赤目掛線(あかめかけせん)が走り、ドライブを楽しむことができる。村内には豊かな自然やお亀の湯などの名湯があり、ゆったりとした気持ちでリゾート気分が味わえる。
| 名称 | 奥香落渓(おくこおちけい) |
|---|---|
| 所在地 | 宇陀郡曽爾村 |
| TEL | 曽爾村観光協会 0745-94-2106 |
| 休日 | 無休 |
| 料金 | 無料 |
| 拝観、開館、開園時間 | 散策自由 |
| 駐車場 | 無し |
| 交通(マイカー) | 名阪国道針ICから国道169号経由、約35km、約1時間10分 |
| 交通(公共交通機関) | 近鉄名張駅から山粕西行きバスで約45分、小太郎岩などで下車 |




