奈良の地域情報を発信!

ホーム > 見どころ情報 > 春日神社

見どころ情報

春日神社

更新日:2016年7月19日

火祭に湧く住宅地の中の小社

西奥に配された本殿に祀られるのは天児屋根命(あめのこやねのみこと)。創建年代は不明だが、境内の石灯籠の銘からは、延宝8年(1680)にはこの地に祀られていたことがわかる。同じ東坊城町の八幡神社とともに、毎年8月15日の13時頃から「ほうらんや火祭」が行われ、ここでは4本の大松明が燃やされる。仏教行事と古くからの民俗行事とが混じりあい、五穀豊穣、厄除祈願を祈る伝統行事で、奈良県が誇る夏の風物詩として全国から見物客を集める。

名称春日神社(かすがじんじゃ)
所在地〒634-0835 橿原市東坊城町
TEL橿原市生涯学習部文化財課 0744-47-1315
休日無休
料金無料
拝観、開館、開園時間境内自由
駐車場無し
交通(マイカー)南阪奈道路葛城ICから国道165号経由、約5km、約10分
交通(公共交通機関)近鉄坊城駅から徒歩約8分

一覧へ戻る

奈良お取り寄せ手帖 ~スイーツ編~

奈良にもある今話題の“クラフトコーラ”

このページの先頭へ

Copyright © NANTO BANK,LTD All Rights Reserved.