
![]()
暗越奈良街道(暗峠)
更新日:2016年7月19日
奈良と大阪を結ぶ古きメイン道路
|
|
日本の道100選に選ばれている「暗越奈良街道」は大阪と奈良を結ぶ往時の幹線道路で、現在も国道308号線として現役の道路。府県境の暗峠は、日本の峠100選に選ばれており、当時の面影をしのばせる石畳がいまも敷かれている。峠付近には、ハイキングコースもある。 |
| 名称 | 暗越奈良街道(暗峠)(くらがりごえならかいどう くらがりとおげ) |
|---|---|
| 所在地 | 生駒市~東大阪市 |
| TEL | 生駒市観光協会 0743-74-1111 |
| 休日 | 無休 |
| 料金 | 無料 |
| 拝観、開館、開園時間 | 自由 |
| 駐車場 | 無し |
| 交通(マイカー) | 近鉄南生駒駅(生駒市)~枚岡神社(東大阪市)まで、国道308号を通る(途中すれ違いのできない狭い道や石畳あり) |
| 交通(公共交通機関) | 近鉄南生駒駅(生駒市)~枚岡神社(東大阪市)まで、約7kmのやや健脚コース |





