
![]()
葛城市屋敷山公園
更新日:2016年7月19日
古墳のある史跡公園
|
|
葛城山のふもと、古代豪族・葛城氏が拠点とした地にできた総面積約5800平方mの大公園。5世紀中ごろに造られた屋敷山古墳(全長約140m、国史跡)や近世の陣屋・武家屋敷を取り込んだ史跡公園で、昭和50年(1975)に整備が完了、開園した。公園のほか、中央公民館、図書館、体育館、テニスコート、グラウンドなどがある。5月連休の公園まつり、7月の納涼花火大会ではコンサートやショーイベントもあり、家族連れなど多くの人で賑わう。 |
| 名称 | 葛城市屋敷山公園(かつらぎしやしきやまこうえん) |
|---|---|
| 所在地 | 〒639-2137 葛城市南藤井17 |
| TEL | 葛城市屋敷山公園 0745-69-5131 |
| 休日 | 無休 |
| 料金 | 無料 |
| 拝観、開館、開園時間 | 自由 |
| 駐車場 | 有り(80台)/無料 |
| 交通(マイカー) | 南阪奈道路葛城ICから約2km、約5分 |
| 交通(公共交通機関) | 近鉄新庄駅から徒歩約20分 |





