
![]()
平城宮温泉
更新日:2016年7月19日
平城宮跡間近の温泉
|
|
古都奈良をイメージした焼き杉材の内装の内風呂と、ゆったりとした露天風呂で、天然温泉を満喫できる。また、本温泉は源泉を加水、加温している。また、レジオネラ属菌の発生を防ぐなど、安心して入浴できるよう循環ろ過しているとともに、塩素系薬剤を注入し、衛生管理に努めてもいる。 |
| 名称 | 平城宮温泉(へいじょうきゅうおんせん) |
|---|---|
| 所在地 | 〒630-8002 奈良市二条町3-9-1 |
| TEL | かんぽの宿奈良 0742-33-2351 |
| 休日 | 年1日(不定休) |
| 料金 | 平日/大人(12才以上)650円、小人(6~12才)400円、土日祝・特定日(年末年始、ゴールデンウィーク、お盆期間など)/大人850円、小人600円 |
| 日帰り入浴 | 可 |
| 泉質 | ナトリウム-塩化物泉 |
| 泉温 | 38.1℃(浴用加熱) |
| 効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性、慢性婦人病、慢性皮膚病など |
| 拝観、開館、開園時間 | 11:00~20:00(受付は19:30まで) |
| 駐車場 | 88台/無料 |
| 交通(マイカー) | 第二阪奈道路宝来ICから約3km、約10分 |
| 交通(公共交通機関) | 近鉄大和西大寺駅から徒歩約15分 |





