奈良の地域情報を発信!

ホーム > 特集 > 奈良お取り寄せ手帖2023 ~ご当地ドリンク編~

特集

奈良お取り寄せ手帖2023 ~ご当地ドリンク編~

掲載日:2023年2月21日

1300年の歴史を誇る古都奈良。世界遺産や国宝・重要文化財が多いほか、豊かな自然、ノスタルジックな古い町並みなど、魅力的なモノ・コトがたくさんあり、毎年多くの観光客が訪れます。

そんな奈良には、まだまだ知られていない、地元民だけが知っているご当地グルメもたくさんあります。

今回は、そのなかから、地元食材を使った「ご当地ドリンク」に注目してみました!

奈良専門オンラインショップ「ならわし narawashi」(※)のなかから、こだわりのお茶・ジュースのお取り寄せをご紹介しますね。
奈良観光に来たときのお土産選びの参考にもなりますよ。

奈良を愛するあなたに、とっておきの一品が見つかりますように。

【目次】

地元食材を使ったご当地ドリンク
吉野の天日干し番茶とブレンド茶3種
3種類のティーギフトボックス(レモングラスティー、和紅茶、煎茶)
洞川夏いちごの緑茶/和紅茶セット
天然十津川梅ジュース
古都華サイダー
富有柿サイダー

その他お店こだわりのドリンク
珈琲ギフトセット トブトリノ贈り物(ドリップバック10個)
ビネガードリンク3種類ギフトセット

地元食材を使ったご当地ドリンク

吉野の天日干し番茶とブレンド茶3種

およそ170年前、奈良県大淀町の地で創業者森本嘉兵衛がお茶作りを始めてから、今もなお伝統的な製法で美味しいお茶作りを継承してきた「嘉兵衛本舗」。
看板商品の天日干し番茶と、「ならわし narawashi」オリジナルブレンドティー、奈良手織り麻のちゃんぶくろがセットとなったギフトボックスです。
【製造元:嘉兵衛本舗】

3種類のティーギフトボックス(レモングラスティー、和紅茶、煎茶)

奈良にまつわる素材を厳選し、自然の風味にこだわり加工を行ったティーシリーズの詰め合わせセット。朝におすすめのレモングラスティー「あさつゆ」、夕方におすすめの和紅茶「ゆうのつゆ」、夜におすすめの緑茶「さよのつゆ」の3種類のティーが4袋ずつ入ったギフトボックスです。
【製造元:ドネードゥガトー】

洞川夏いちごの緑茶/和紅茶セット

「洞川夏いちご」は、標高が高く冷涼な気候と清らかな水が豊富な天川村だからこそ栽培できる「夏に採れる」希少な苺。修験道の聖地・大峯山の麓 天川村洞川地区で栽培されているこの「洞川夏いちご」を使用した、すっきりと優しい味わいのお茶セットです。
【販売元:天川村商工会】

天然十津川梅ジュース

奈良県の最南端に位置する十津川村は、日本で1番大きい村。そんな奈良一の秘境である十津川村は、大自然と食材の宝庫。「梅ジュース」は、奈良の奥山で取れた完熟梅に砂糖だけを加え、静かに寝かせておく独自の製法で、全て手作りで仕上げた無添加ジュースです。素材の味が口の中でやさしく広がり癒しのひと時を与えてくれます。
【製造元:有限会社十津川深瀬】

古都華サイダー

奈良県を代表するイチゴ品種「古都華」を原料としたサイダーです。
「古都華」は糖度と香りの高さが特徴で、「古都華」自身の良さを十分に活かした香りと味わいとなっています。よーく冷やして香りと味わいをお楽しんでみてください。
【販売元:株式会社泉屋】

富有柿サイダー

全国でも有数の柿の産地 奈良県五條市にある堀内果実園の「富有柿」を贅沢に全量使用した、清涼感あふれる「富有柿サイダー」。柿の風味を最大限に引き出された、世にも珍しいサイダーです。よーく冷やして香りと味わいをお楽しんでみてください。
【販売元:株式会社泉屋】

その他お店こだわりのドリンク

珈琲ギフトセット トブトリノ贈り物(ドリップバック10個)

「日本の原風景」と呼ばれる明日香村の山間部にある「稲渕集落」に店を構える「トブトリノ焙煎所」がつくる、雑味がなく飲みやすい珈琲と明日香の風土を漂わせたギフトセットです。注文を受けてから焙煎を開始するというこだわりの逸品ですよ。
【製造元:トブトリノ焙煎所】

ビネガードリンク3種類ギフトセット

ビネガードリンクを製造している「ピクルス屋」のコンセプトは“心を満たす”。ピクルス液をきっかけに、原材料の「お酢」を使って新たに販売を開始したのが「ビネガードリンク」。そんなビネガードリンク3種類(柚子、南高梅、みかん)が入ったギフトセットです。お酒、炭酸水、お水、牛乳、豆乳など、お好きな割り方でどうぞ。
【製造元:株式会社SONAS ピクルス屋】

※奈良専門オンラインショップ「ならわし narawashi」とは…
 奈良みらいデザイン株式会社が運営するオンラインショップ。
 奈良の人々によって受け継がれてきた「想い」を大切にした商品が販売されています。

その他のおすすめ記事

オリジナリティー溢れるグッズたち

特集
「奈良のお取り寄せ手帖2023~
お寺グッズ編~」

奈良の美しき工芸品の魅力

特集
『伝統工芸「奈良一刀彫」の
魅力に迫る』

新しい宿泊の形‟分散型ホテル“!

特集
「歴史の町で新体験
泊まる×巡る GOSE SENTO HOTEL(銭湯ホテル)」

一覧へ戻る

奈良お取り寄せ手帖2023 ~ご当地ドリンク編~

天川村ブランド

このページの先頭へ

Copyright © NANTO BANK,LTD All Rights Reserved.