奈良の地域情報を発信!

ホーム > グルメ > お気に入りがきっと見つかる 食べる・飲む ナラ! > commu+caféコリコック

お気に入りがきっと見つかる 食べる・飲む ナラ!

commu+caféコリコック

掲載日:2018年12月25日

カフェ ランチにおすすめ

岡寺の参道沿いにあるコミュニティーカフェ

岡寺の参道沿いにあるコミュニティースペース&カフェ。岡寺に向かって参道を歩くと左手に古民家をリノベーションしたお店が見える。入口をはいり靴を脱いで店内に上がると、柔らかい色合いの無垢の木のフローリングや木目がオシャレな本棚など古民家ならではのホッとやすらげる温もりに包まれる。店名の“コリコック”は、スウェーデン語で人が森に入る時に森の妖精を驚かせないようにする「おじゃまします」という挨拶で、森に生きるものたちや目に見えないものにも畏敬の念を感じる心を大切にしたいという思いが込められている。親子や子育て世代の方が口コミを聞いて来店されるほか、岡寺の参道沿いにあることから観光客の来店も多いのだとか。

安心・安全なこだわり食材を使って

カフェを運営するのは「森のようちえん ウィズ・ナチュラ」。奈良県の豊かな自然環境の中で感性を培い、子どもたち一人ひとりが持つ無限の可能性を見守りながら育む、大人も子どもも共に育ちあうようちえんだ。保護者との共同運営であるようちえんの助けになればということから、小さいお子さん連れでも気兼ねなく過ごせる場所を作ろうという案をもとにカフェをオープン。クラウドファンディングで資金を募り、お店の漆喰やペンキ塗りなどの改修作業はお母さん方や知り合いの方のみで行ったというので驚きだ。カフェのお料理は、自然栽培で育てられた明日香村のお米やなるべく無農薬や無化学肥料にこだわった食材を使用。スイーツはグルテンフリーを中心としている。また、おむすび2つにお味噌汁、りんごジュースがセットのお子さまプレートのほか、子ども向けのジュースやおやつもあり、親子で美味しい食事を楽しむことができる。

私が作っています

福田 典代さん

店主

未来を担う子どもたちに「食」を通して“生きる力”“五感”“心”を健やかに育ててほしいという想いから『親子で安心して集える場所にしたい』をコンセプトにカフェを2017年3月にオープン。「食」に関する様々な経験を積んでこられた福田さんは、ようちえんの食育担当を経て、カフェを担当されることに。お料理全般は、福田さんが担当し旬の食材を使ったメニューを考案。どれも福田さんの人柄が溢れるやさしいお味だ。スイーツは、お菓子作りが得意なお母さんが担当されることも。

お店に来たら、ぜひ食べて!その1

週替わりランチプレート(ガーデンスイーツセット)

旬の食材を使った週替わりのランチプレートとランチ限定で3種類のスイーツを楽しめるセットメニュー(1,380円(税込))。ふっくらとおいしいお米は明日香村産。毎週変わるメニューは、バリエーションが豊富!少しずつ味わえるスイーツが魅力的でついつい笑顔に❤

お店に来たら、ぜひ食べて!その2

竜田揚げランチプレート(ガーデンスイーツセット)

鶏の胸肉を“醤”にじっくりと漬け込んだジューシーな竜田揚げがメインのランチ(1,480円(税込))。ボリューム満点で食べごたえがある。柔らかいお肉の秘密は、日本に昔からある“糀菌”。こちらのランチも明日香村産のお米を味わえるほかスイーツも楽しめる。

お店に来たら、ぜひ食べて!その3

いちごのタルト

お店の各種スイーツは、アレルギーがある人もみんなと同じものが食べられるようにという想いから、小麦粉を使わないグルテンフリーを中心としている。一押しは、見た目にもかわいいやさしさがたくさん詰まった『いちごのタルト』(400円(税込))。

親子に安心・楽しい空間

店内は子育て中の親子が安心して来店できるようにといろいろな配慮が散りばめられている。子どもたちがめいっぱい遊べるように家が密集していない自然に囲まれたこの場所にお店を構え、店内は子どもたちが裸足で走り回っても安全なように無垢の木のフローリングを使用。子どもが遊びたくなる仕掛けやおもちゃも用意されている。お母さんの目が届く範囲なので、子どもたちも好きなところで自由に楽しく遊ぶことができる。また、毎月本棚の本が変わったり、親子で楽しめるイベントやお母さん向けの講座も開催されている。

commu+caféコリコック DATA

TEL090-4493-6474
住所奈良県高市郡明日香村岡968-1
ホームページhttp://withnaturanori.wixsite.com/commucafe
アクセス岡寺駅出口から徒歩36分
営業時間

11:30~17:00(夏季のみ18:00まで)
ランチは11:30~14:00(13:30LO)

定休日月曜日(イベント出店時は休業)※ホームページにて確認
駐車場有(店舗前2台)
※駐車場が満車の場合は、岡寺門前前駐車場(有料500円)等、近隣の駐車場を利用。
おすすめ利用シーン親子、家族、友人、カフェ
その他席数が限られているので、多人数の場合にはご予約をおすすめ。

周辺のおすすめスポット


岡寺

石舞台古墳

明日香の夢市、夢市茶屋

記事一覧

奈良お取り寄せ手帖2023 ~ご当地ドリンク編~

天川村ブランド

このページの先頭へ

Copyright © NANTO BANK,LTD All Rights Reserved.